ひよこ名無しさん<><>2001/04/13(金) 16:05<>君も余ってるCPUパワーを使って、僅かでも研究に役立ててみないか?
関連スレ(勝手にリンク貼ってる人、ごめんなさい。。)

http://www.2ch.net/ud.html 2ちゃんねる公式サイト
http://www.intel.com/cure/download.htm ダウンロード
http://be-invoked.virtualave.net/cgi-bin/image/241.dat ミラー
(1_intel_rest.exeにリネーム)ただし、Windows95以外用です
http://www.geocities.co.jp/Playtown/2824/ud.html ヘルプの和訳
http://members.ud.com/services/teams/team.htm?id=270E60B7-EC7B-4389-BA40-8C473D6C5A5B Team 2ch

ちなみにみなみなさまのおかげで昨日の深夜に参加者数で世界で第一位を奪取しました。<>PC初心者の皆も白血病解析シヨーウヨ(1 ひよこ名無しさん<>sage <>2001/04/13(金) 16:10<>そんな偽善ぶったことはできない<> ひよこ名無しさん<>sage <>2001/04/13(金) 16:12<>>>2 そんな事言わずに頼みやすぜダンナ(^人^)<> ひよこ名無しさん<>sage <>2001/04/13(金) 16:19<>冗談冗談、こないだDLしたよ。
CPUを100%使ってる状態が続くから
自分のノートははやくもキーボードがあったかい。
熱暴走がちょっと不安だね。
でも分子構造図とか見れて面白い。 <> ひよこ名無しさん<>sage <>2001/04/13(金) 19:33<>hit数が少ないと実にむなしい。<> ひよこ名無しさん<><>2001/04/13(金) 21:12<>むなしさに耐えること。
それが大人になるってことだ。<> ひよこ名無しさん<><>2001/04/14(土) 17:31<>        ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
        ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣━┃┏━┓┃┗┓
          ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
          ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
                 2ちゃんねる www.2ch.net

               〜白血病治療薬開発のために〜
                    http://www.2ch.net/ud.html

                 _____            |           ∧_∧
      ∧,,∧    ||\   \ ̄| ̄~|     |          (・∀・ )
      ミ,,゚Д゚彡  ,||  l ̄ ̄ l  |:[]/\ |       _| ̄ ̄||_)_
    ┌‐ミ つつ/ ̄||/  ̄ ̄/ ,| /   \|     /旦|――||// /|
    |└ヾ,, ,,|二二二」二二二二 ∧_∧     \    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|  |
       ̄||∪∪   | ||      /( ´∀`)// ̄ ̄/、 │ ____ |三|/
  ―――――――――――<  ( __つ_//2ch,/〜'>――――――――――――
                     \ _{二二} 三三} /__ ____
         (; -_-), _____\ ̄ ̄ ̄ ̄"/ =|   /  / || ∧∧
       / つ _//       /  \   ./|  ̄| l ̄ ̄ l    ||(゚Д゚ ,)
        し'`|\// ___Hikkie._/    |\/___,| =|  \ ̄ \ ||¬ ⊂ ヽ/
         \}===========}    |   [二二二二二二二二|二二二」  )
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage <>2001/04/14(土) 17:52<>まだねずみ講やってんの?
広めた人も逮捕されるよ 藁<> 川久保<>sage <>2001/04/14(土) 18:34<>それはそれで面白そう( ;´Д`)
インテルピンチ( ;´Д`)<> Team 2chの一人<><>2001/04/14(土) 23:01<>>>8
バカ発見!<> ひよこ名無しさん<>sage <>2001/04/14(土) 23:03<>8はマカー<> ひよこ名無しさん<>sage <>2001/04/14(土) 23:10<>8はうんずオタ<> 名無しさん@そうだドライブへ行こう<>sage <>2001/04/14(土) 23:56<>8はドリキャス<> 名無しさん<>sage <>2001/04/15(日) 00:42<>>>8
8はねずみ講そのもの<> ひよこ名無しさん<><>2001/04/15(日) 01:45<>7のアスキーアートいいね。
しらじらしく漂う団結と感動が素敵。<> ひよこ名無しさん<><>2001/04/15(日) 12:29<>ノートパソコンでこれをやっていたら、
CPU部分が無茶苦茶熱くなって、
そのあたりから雑音が聞こえてくるんだけど…
大丈夫かなぁ?
少し休んだほうがいいの?<> 名無し<><>2001/04/15(日) 12:31<>>>16
人間と同じだよ。<> ひよこ名無しさん<><>2001/04/15(日) 12:35<>>17
諒解。すこし休めておきます。<> 親切君<>sage <>2001/04/15(日) 14:10<>>>16
雑音というにはCPUファンがフル駆動しているのでしょう。
ノートだと熱が籠もりやすいので注意ですね。<> 名無し<><>2001/04/15(日) 22:31<>hit10だけど%が上がらない…<> >16<>sage <>2001/04/15(日) 22:40<>ノートの下にアイスノンを置いて
常に扇風機の風の当てとけ<> ヒッキー13号<><>2001/04/16(月) 14:21<>今更だが、これって一時的にとめることもできるんだよね?
たとえば、CD-Rに焼く時とか。<> ひよこ名無しさん<><>2001/04/16(月) 14:23<>>22
月のボタンを押せばお休み。
最小化してから、右クリックで「Exit」で終わり。<> ひよこ名無しさん<>sage <>2001/04/16(月) 19:29<>>>22
一度終わるとそのパーセントの初めに戻ってしまう。
例えば50.9パーセントまで進んでいても50.0パーセントになる。<> メルトダウン<>sage <>2001/04/17(火) 01:05<>なにげに俺も参加してたりしてな。寝るか。<> ひよこ名無しさん16<>sage <>2001/04/17(火) 01:07<>>21
氷枕作りました。これで冷やしておきます。
それにしてもこのソフトは熱いこと熱いこと…<> ひよこ名無しさん<><>2001/04/17(火) 06:08<>ひどい!59%のまま動かなくなって、60%になるのに
6時間もかかってしまいました!
ところが、その後わずか数秒で61%に……ハァ。
こんなことって、よくあることなのでしょうか…<> ひよこ名無しさん<><>2001/04/17(火) 07:15<>>>27
よくあること。<> ひよこ名無しさん<><>2001/04/17(火) 16:18<>こんなん出ましたけど

Error loading UD Agent
Error Number:48
MSG:File not found:UDwin_1701_2423.DLL

どうすればいいのでしょうか。 <> ひよこ名無しさん<><>2001/04/17(火) 19:30<>ひどすぎ!
100%になって新しいタスクが来ましたが、
なぜかそこでフリーズし、ポイントが貰えなかった!
ログインしても、その分が無効になったみたいです。<> ひよこ名無しさん<><>2001/04/17(火) 20:46<>>>29
ダウンロードしそこなっとる。
も一度落としなおせば。<> ひよこ名無しさん<><>2001/04/17(火) 20:47<>>>29
いや、Windowsのバージョン間違えて落としてない?
Win95なのに98用の入れちゃったとか。<> ひよこ名無しさん<>sage <>2001/04/17(火) 20:48<>>>29
必要なファイルが無いようだから、再インストールしてみ
>>30
白血病解析スレのどれかで、ポイントが加算されないと思ったら
次回の結果を送った時に、まとめて加算されたって話を読んだ。
コレかもしれないから
(期待せずに)新タスクの終了をお待ちあれ。<> ひよこ名無しさん<>sage <>2001/04/17(火) 20:56<>あっ、メルたんも始めたんだ。
まんせー!!<> /<><>2001/04/18(水) 01:17<>白血病解析が白癬病解析に見えてしまう。
<> ひよこ名無しさん<>sage <>2001/04/18(水) 01:19<>>>35
水虫もこうやって解析したら絶滅するかな?<> ひよこ名無しさん<><>2001/04/18(水) 06:19<>水虫?<> 29です<><>2001/04/18(水) 11:21<>29>> です。
Windowsのバージョンも間違ってませんし、ダウンロードも3回ぐらいやりました。

MSG:File not found:UDwin_1701_2423.DLL
↑ ダイナミックリンクライブラリが、無いと友人が言うのですが 何の事だか・・・
解凍に失敗してるのでしょうか?<> 29です<><>2001/04/18(水) 11:53<>29>>です
UDwin_1701_2423.DLL をPC内検索したところ、windowsのsystemに入ってました。

本来あるべき場所は、何処でしょうか?<> ひよこ名無しさん<>sage <>2001/04/18(水) 16:09<>こっちにも書くと

Win95版は

Winsock 2.0 Run-Time Components (←Componentsに注目)

ついでに

Win95 DUN 1.3 および Winsock 2.0 アップデート 西暦 2000 年問題対応

そして \WINDOWS\SYSTEM\ に

libeay32.dll
UDwin_1701_2423.dll
Msvbvm60.dll (バージョン 6.00.8877)

が入ってれば動きます。
<> 29です<><>2001/04/18(水) 17:05<>libeay32.dll
が見つかりませんでした。

どこに有るのやら・・・。win98のCDロムにも入ってなかった。
どっかに、似たようなスレが有ったような。<> ひよこ名無しさん<>sage <>2001/04/18(水) 19:27<>空白の行が多すぎ<> ひよこ名無しさん<><>2001/05/02(水) 19:26<>試しあげ<> ひよこ名無しさん<>sage <>2001/05/02(水) 19:46<>SETI@homeもよろしく

http://team2ch.tripod.co.jp/<>